体験地の名称 |
京の手創り体験(きょうのてずくりたいけん)
|
キャッチコピー |
京の手仕事を、ぜひあなたに伝えたい。
|
体験内容説明 |
職人の技と心にふれる「京の手創り体験」(11コース)を企画しています。体験コースは漆器加飾コース、京扇子上絵付コース、金彩友禅・和本つくり・京桐箱型絵付・がま口つくりコースなど。京都の職人が本気で「手仕事」を教えます。
|
料金 |
漆器加飾コースは2500円〜(体験材料、種類によって異なる)
|
定員 |
1名〜70名
|
所要時間 |
1時間から
|
開催日時 |
9時~17時
|
申込方法 |
1週間前までにメール、電話、FAXで。予約時間 9:00~19:00
|
体験内容備考 |
出張は1人〜350人
|
住所 |
〒604-8127 京都市中京区堺町通蛸薬師下ル 谷堺町ビル
|
アクセス |
地下鉄四条駅下車徒歩7分
|
電話番号 |
075-212-8807
|
FAX番号 |
075-254-7789
|
ホームページ |
http://kyotedukuri.jp
|
メールアドレス |
info@kyotedukuri.jp
|
入場日・時間 |
9時〜17時
|
定休日 |
土・日・祝、お盆、年末年始(但し、予約で可もあり)
|
駐車場 |
なし
|
備考 |
|
クレジットカード利用 |
不可
|